青い翼で世界を巡る旅の足跡。ANA修行記録や世界遺産の旅記録

青い翼で世界を巡る旅の足跡。ANA(全日本空輸・全日空)のマイル修行記録や世界の町巡り・世界遺産など旅の足跡を残すページ

2024/02/04

【目指せ100カ国訪問】2024年度訪問した地域

訪問した国を世界地図で表しました。
2024年現在80カ国(画像だとずれている)
目指せ100カ国訪問でこのようやな世界地図で訪問した国を塗りつぶせると訪問へのモチベーションが上がるのと、訪問エリアの偏りがよくわかります。
利用するサービスによって国の基準(国として認めているかなど)やエリアの区切り方が異なります。

今回利用したサービスは「traveltip.org」で訪問した国の数とパーセンテージを表示してくれます。


他にもいくつかあります。
以前使っていたAndroidの無料アプリ「been」。こちらはアプリをダウンロードして利用するものです。

他のブログでよく見る地図が作成できる「maploco」。こちらも一度使ってみましたがエリアごとのパーセンテージが表示されないので今回変更してみました。
visitedplaces.com」は3Dで立体的に表示ができたりと色々できそうなのですが使いこなせないため今回は却下。

色々使ってみたいと思います。

0 コメント:

コメントを投稿