青い翼で世界を巡る旅の足跡。ANA(全日本空輸・全日空)のマイル修行記録や世界の町巡り・世界遺産など旅の足跡を残すページ

旅の足跡 Pages - Menu

2017/09/18

Hilton宿泊:コンラッドソウル宿泊

2017/09/18に「Conrad Seoul」に宿泊しました。
ヒルトンは、ダイヤモンド会員の資格があり、
今回3日間50%セールでデラックスダブルを175,000KRWで予約をしました。
住所:10 Gukjegeumyung-ro Yeongdeungpo-gu, Seoul, 07326, South Korea 
場所:地下鉄5号線、9号線の「汝矣島(Yeouido station) 」から歩いて15分程度。
地下通路でIFCモールを目印進むと「Conrad Seoul」のエレベータ乗り場があります。
コンラッドベアー

1階でチェックインできますが、37階のエグゼクティブラウンジでチェックインも可能です。今回は1階でチェックインを行いました。
37階エグゼクティブラウンジ

一番安いキングデラックスで予約をしましたが、エグゼクティブリバービューにアップグレードされ、エグゼクティブラウンジが使い放題でした。
30階のエグゼクティブリバービューに宿泊。ウェルカムフチョコレートがおかれておりました。
エグゼクティブリバービュー


エグゼクティブフロア特典は以下のサービスが受けられました。
・終日コーヒーやソフトドリンクサービス
・ハッピーアワー(17:00~19:00)軽食とドリンク類
・パルス8フィットネスセンターで室内プール利用(プールは6:00~22:00)
・ビュッフェレストランZEST(朝食6:30~10:00)
・レイトチェックアウト14:00

前回利用できなかった「室内プール」を利用しました。
高級ホテルの室内プールといった感じで約1時間泳いだりデッキチェアーで横たわりしました。
室内プール

室内プール

夕食を駅はエグゼクティブラウンジのハッピーアワーでたこ焼きやピザなどがあったので、ここで夕食を終えました。


翌朝は朝食を「ZEN」で頂きました。
品数が豊富でしたがあまり食べれず残念でしたが料理をおいしく頂きました。




空港まで地下鉄で行けます。前回地下鉄5号線を利用しましたが今回は地下鉄9号線を利用しました。途中特急になり、5号線より早く金浦空港に到着できました。

今回50%セールでデラックスダブルを175,000KRWで、
レシート見ると
Total for Stay per Room
Rate: 175,000.00   KRW
Taxes: 17,500.00   KRW
Total: 192,500.00   KRW
Total for Stay : 192,500.00   KRW
でtax10%となっておりました。
「Grand Hilton Seoul」はtaxが約2倍であったのはなぜ???

今回チャックアウトも37階エグゼクティブラウンジで行いました。
1階で並ばなくてもスムーズに行えました。


【所感】
ダイヤモンド会員でコンラッドソウルは2回目の宿泊。
市内のホテルに比べて金額が3倍~4倍近く高いのでなかなか泊まれないホテルです。
ダイヤモンド会員でエグゼクティブラウンジが使えたので満喫できました。
普通の会員(メンバー会員)だったら宿泊していないと思います。





2017/09/17

備忘録:ソウル 東大門 team204にある鞄屋さん「luxville」

ソウル東大門にある革のトーとバックのお店 「luxville」




約10,000円でイタリアンレザーのつくりがしっかりした革の鞄が購入できる。
ただし注意がある。
・お店が夜の8時からオープンする。
・土曜日は定休日
・色の種類は、たくさんあるが当日用意されているのはそんなにない
など。
2017/09時点では、
一番大きいサイズ:90,000ウォン
次に大きい横長・縦長:85,000ウォン



基本情報
ソウル特別市 中区 新堂洞 204-79TEAM204 4F 434号
02-2256-3087電話を掛ける
営業時間:20:00~翌6:00
定休日:土6:00~日20:00
日本語:可
カード:不可

Hilton宿泊:グランドヒルトンソウル宿泊

2017/09/17に「Grand Hilton Seoul」に宿泊しました。
ヒルトンは、ダイヤモンド会員の資格があり、
今回3日間50%セールでデラックスダブルを137,200KRWで予約をしました。
住所:353 Yeonhui-ro, Seodaemun-gu, Seoul, 120-710, South Korea

市内から離れているので地下鉄3号線「弘済、Hongjie」から歩いて10分程度。
地下鉄を降りて高速道路高架沿いを歩くと見えてきます。

Grand Hilton Seoul

日曜日の14:00だったので人も少なく1階でチェックインをお願いしたら11階のエグゼクティブラウンジでチェックインをお願いされる。
11階エグゼクティブラウンジ

エグゼクティブラウンジの軽食

一番安いデラックスダブルで予約をしましたが、エグゼクティブダブルにアップグレードされ、エグゼクティブラウンジが使い放題でした。
12階のエグゼクティブダブルに宿泊。ウェルカムフルーツとチョコレートがおかれておりました。
12階のエグゼクティブダブル

12階のエグゼクティブダブル
ウェルカムフルーツとチョコレート
ダイヤモンド会員特典なのかエグゼクティブフロア特典なのか判りませんが、以下のサービスが受けられました。
・終日コーヒーやソフトドリンクサービス
・ハッピーアワー(17:30~19:30)軽食とドリンク類
・フィットネスクラブ
・サウナ無料利用
・室内プール利用(スイミングキャップ必要)
・ビュッフェレストラン(朝食6:30~10:00)
・レイトチェックアウト14:00

ホテルの周りには特に見るところもないので、「室内プール」を利用しました。
プールは広めで約1時間泳いだりデッキチェアーで横たわりしました。
室内プール

部屋で少し寝た後、「サウナ」を利用しました。
大きな浴槽が2つと水風呂、サウナが2つあり、だいぶくつろげました。

夕食を駅の方でとろうと思ったのですが、ラウンジをのぞいたら、
ハッピーアワーでサンドイッチや唐揚げなどがあったので、
ここで夕食を終えました。


翌朝もサウナを利用した後、朝食を「ビュッフェレストラン」で頂きました。
メニューは少なめでしたがおいしく頂きました。
ビュッフェレストラン

ビュッフェレストラン

レイトチェックアウト14:00でお願いしておりましたが、ホテル無料シャトルバスが市内まで1時間おきぐらいであるので13:00のシャトルバスを利用して南大門まで向かいました。

今回50%セールでデラックスダブルを137,200KRWだったのですが、
レシート見ると
Total for Stay per Room
Rate: 137,200.00   KRW
Taxes: 28,812.00   KRW
Total: 166,012.00   KRW
Total for Stay : 166,012.00   KRW
taxが通常10%なのに約2倍であった。???

チャックアウトも11階エグゼクティブラウンジで行えるので、
1階で並ばなくてもスムーズに行え、また、事前に支払ったいるのでレシートをもらうだけで終わりました。


【所感】
ダイヤモンド会員でヒルトンを選び、かつソウル宿泊なか日だったので市内から離れた安いレートの「Grand Hilton Seoul」に宿泊しました。
エグゼクティブラウンジが使えないのであれば、ここでの宿泊はメリットがないかと思います。