青い翼で世界を巡る旅の足跡。ANA(全日本空輸・全日空)のマイル修行記録や世界の町巡り・世界遺産など旅の足跡を残すページ

旅の足跡 Pages - Menu

2017/01/22

2017年 バースデーフライト(3)、ソウル2泊3日

-----スケジュール-----
01/20(金)
    NH0865 HND(16:00)-GMP(18:35)
    ソウル泊(Conrad Seoul)
01/21(土)
    ソウル泊(ibis Ambassador Seoul Myeongdong)
01/22(日)
    OZ1045 GMP(15:50)-HND(17:55)



2017/01/22(金)


お昼のフライトNH864便を取りたかったのですが、3連休はいつも満席でせきが取れずアシアナ航空の午後便OZ1045を取りました。

帰りの便は、ANAの特典航空券を利用。いつもならJALの特典航空券を利用するのですがマイレージルールの改悪で国内線1フライトの追加ができなくなりました。
ANAはどうかな?と調べたところANAに関しては大丈夫なようでしたので昨年年末に
金浦-羽田
石垣-羽田
羽田-金浦
のチケットを15,000マイルを使って購入しました。
 アシアナ便は、午後出発なのでホテルに11:30まで滞在して、地下鉄で金浦空港に向かいます。
空港にには、13:00ぐらいに到着したので、ロッテモール金浦空港で少し時間をつぶして金浦空港のアシアナラウンジ向かいます。
ぎりぎりでゲートに向かいひ飛行機に乗り込みます。
これで、今回の旅は終了です。





プレミアムポイント計算:
区間マイル×運賃クラス×路線倍率+搭乗ポイント
NH 0865
758×100%×1.5倍+400=1,537

復路は特典航空券を利用



-----[プレミアムポイント合計]-----
今回のプレミアムポイント合計:1,537
プレミアムポイント合計:1,537

2017/01/21

2017年 バースデーフライト(2)、ソウル2泊3日

-----スケジュール-----
01/20(金)
    NH0865 HND(16:00)-GMP(18:35)
    ソウル泊(Conrad Seoul)
01/21(土)
    ソウル泊(ibis Ambassador Seoul Myeongdong)
01/22(日)
    OZ1045 GMP(15:50)-HND(17:55)



2017/01/21(土)


朝コンラッドホテルの朝食をZESTでいただく。朝食の種類は多くビュッフェスタイルで美味しく頂きました。チェックアウトを14時にお願いをし、ヨンドゥンポにある新世界百貨店に向かいました。
徒歩で20分ぐらいで到着。明洞にあるデパートの方が品数が多く、一通り見てホテルに戻りました。
その後、チェックアウトし地下鉄でコストコ、ヤンピョンジョンに向かいました。
コストコは、日本の会員書で入場できるので今回は3回目です。
日本にあるコストコと比べてソウル色があるので、楽しめます。
特に購入する物もなかったので、地下鉄で明洞に向かいます。
14時ぐらいだったので、ロッテ百貨店でウィンドショッピングをし、免税店で物色をしたのですが、特に購入する物もなかったので本日宿泊するIbis Ambassador Seoul Myeong Dongにチェックインしました。
このIbisホテルはAccorHotelグループなので普通は価格的に安いのですが、ここは高いです。たまたま割引セールを行っていたため約10,000円で泊まる事ができました。特徴はロッテ百貨店の目の前にある場所で明洞エリアは歩いて回れます。また、大浴場が付いているので寒いときには疲れが取れます。
夕食は、トゥンボデジカルビ・トンコギ に行きました。
場所は、忠武路(チュンムロ)なのですが、明洞から歩いて行けます。
ソウルに来ると必ず寄るお店です。
テジカルビ(豚カルビ)」と「トンコギ」が有名で今回は「トンコギ」をチョイス。
このお店は、必ず2人前からなので「トンコギ」2人前で肉祭りです!


言葉は通じませんがスタッフの皆さんは、外国人の私を気にかけてくれていつも肉を焼いてくれます。今回もおいしくいただきました!
この後明洞に「LINEフレンズ フラッグシップストア明洞店」を発見したので、覗いてみました。


本日は、ホテルに戻り大浴場で疲れを取って就寝。



プレミアムポイント計算:
区間マイル×運賃クラス×路線倍率+搭乗ポイント
NH 0865
758×100%×1.5倍+400=1,537

復路は特典航空券を利用



-----[プレミアムポイント合計]-----
今回のプレミアムポイント合計:1,537
プレミアムポイント合計:1,537

2017/01/20

2017年 バースデーフライト(1)、ソウル2泊3日

-----スケジュール-----
01/20(金)
    NH0865 HND(16:00)-GMP(18:35)
    ソウル泊(Conrad Seoul)
01/21(土)
    ソウル泊(ibis Ambassador Seoul Myeongdong)
01/22(日)
    OZ1045 GMP(15:50)-HND(17:55)



2017/01/20(金)

昨年購入した羽田-金浦の復路でソウルに向かいます。
今回は、バースデーフライトとなります。
ブログとかで確認するとダイヤモンドステイタスの場合、ダイヤモンドラウンジでケーキやちょっとしたプレゼントをいただけるとのことで、どんなサービスがあるのか非常に楽しみでした。
(実際は、ちょっと残念でしたが・・・・)
NH0865は前日にビジネスクラスへアップグレードされており、これはバースデーフライトでアップされたのか、単にソウル行きのエコノミーが混んでいたかは判りません。
14:00に羽田の国際線ターミナルに到着。チェックインカウンターでグランドスタッフより「ビジネスクラスへアップされております」と言われました。
他のブログを見るとバースデーだと「おめでとうございます!」と言われるようですが、特に何もなくチケットを受け取りました。
チケットをよく見るとフライト番号の下に「birthday」と書かかれているではないか。
ボーディングパスに「happy birthday」

入国審査を終え、いざダイヤモンドラウンジに!
チケットを見せても特に反応なし(クレームばかり言っているからブラックリストに載っているのかな?)。

あまりにも何もないので、おしぼりを持ってくるスタッフに「今日誕生日なんですよ、何かありますか?」ち聞いたら「おめでとうございます!内緒です」と言われ期待が膨らみました。
遅い昼食をラウンジでいただく

ラウンジで食事をして、戻ると先ほどのスタッフから「おめでとうございます!」とお皿に描かれたケーキを頂きました。
ラウンジにあるケーキを使って…

ちょっと恥ずかしかったのですが、恥ずかしついでに、「昔ブックカバーとかあったと思うのですが・・・」と聞いてみました。
実は、あるブログでブックカバーをもらったと書かれていたので言ってみました。
すると、「少々お待ちください」といって、その後フロアーチーフと来られ、ブックカバーを持ってきてくれました。
ま、言ってみるものですが、すごく恥ずかしかったです。
そのフロアーチーフ曰く「いつもなら、エスコートスタッフが対応するのですが、あいにく不在のため対応が遅くなりました。」
と言われました。(大変申し訳なかったです)
その後は、ケーキを頂き時間になったので、ゲートに向かいました。
席についてしばらくすると、チーフCAが手紙を持ってきてくれました。
初めて何も言わずに祝っていただきました。
飛行機は、定刻通り金浦空港に到着しました。既に19:00近かったので、急いで地下鉄5号線での汝矣島駅まで向かいます。駅を降りて地下を進みショッピングモールを抜けたところにコンラッドホテルがありました。
昨年ANAのステイタスマッチでヒルトンダイヤモンドステイタスであったので、ここでもどんなサービスがあるか期待しておりました。
チェックインで部屋のアップグレードがされており、1キングベッドエグゼクティブになっておりました。キーを受け取り、ここでも何もなかったので「今日誕生日なんですよ」と言ったらコンラッドベアーをもらうことができました。
部屋に入り、10分ぐらいたつとケーキも持ってきてくれました。
コンラッドベアー!

その後、何か食べようかとエグゼクティブラウンジに向かったがカクテルタイムで何もなく、ジュース1杯飲んで部屋に戻りました。



ゆっくり湯船につかって就寝。




プレミアムポイント計算:
区間マイル×運賃クラス×路線倍率+搭乗ポイント
NH 0865
758×100%×1.5倍+400=1,537

復路は特典航空券を利用



-----[プレミアムポイント合計]-----
今回のプレミアムポイント合計:1,537
プレミアムポイント合計:1,537

2017/01/09

2017年 ANAマイレージ修行第1弾(3)、シンガポール2泊3日


-----スケジュール-----
01/07(土)
CA0460 NRT(08:50)-CTU(13:50)
 成都泊(尚祥航空大酒店)
01/08(日)
 CA0403 CTU(09:55)-SIN(14:55)
 シンガポール泊(ホテル81プレミアスター)
01/09(月)
 CA0976 SIN(09:30)-PEK(15:30)
 CA0183 PEK(17:20)-HND(21:30)


2017/01/09(月)

7:00に空港に向かうため、5:00に起床。5:30にチェックアウトして、MRTのアルジュニード駅(Aljunied)に向かいます。
Webで調べるとMRTの始発が5:00~6:00と書かれているがますが際は6:00からのようでした。
始発に乗り、チャンギ国際空港に向かいます。
昨年シンガポールから帰国する際、チェックインカウンターがSATSプレミアチェックインラウンジを利用したので、今回もSATSプレミアチェックインラウンジに直行しました。
SATS Premier Check-in Lounge
その後、ラウンジに向かい30分遅れ10:00に出発しました。
SATSプレミアクラブラウンジ

SATSプレミアクラブラウンジ
CA0976北京行はA330でシートがフルフラットのなりますので、食事を終えてフルフラットにして寝ていたら北京に到着しました。



北京に到着した時には出発までに1時間を切っており、相変わらずセキュリティチェックで時間を要し、残り10分前でやっと通過しました。そこからゲートまで走り、5分前にゲートに到着しました。
(中国国際航空を利用するときのリスクです)
飛行機に乗り込めば、後は羽田までなのほっと一安心です。定刻より30分遅れで羽田空港に到着しました。



プレミアムポイント計算:
区間マイル×運賃クラス×路線倍率+搭乗ポイント
CA0460
2,100×125%×1.0倍+400=3,025
CA0403
2,026×125%×1.0倍+400=2,932
CA0976
2,790×125%×1.0倍+400=3,888
CA0183
1,313×125%×1.0倍+400=2,041


-----[プレミアムポイント合計]-----
今回のプレミアムポイント合計:11,886
プレミアムポイント合計:12,098

2017/01/08

2017年 ANAマイレージ修行第1弾(2)、シンガポール2泊3日

-----スケジュール-----
01/07(土)
    CA0460 NRT(08:50)-CTU(13:50)
    成都泊(尚祥航空大酒店)
01/08(日)
    CA0403 CTU(09:55)-SIN(14:55)
    シンガポール泊(ホテル81プレミアスター)
01/09(月)
    CA0976 SIN(09:30)-PEK(15:30)
    CA0183 PEK(17:20)-HND(21:30)


2017/01/08(日)

7:00に空港に向かうため、6:00に起床。6:30にチェックアウトして、送迎バスで空港に向います。朝食時間が間に合わなかったため、パンと牛乳を頂きました。
空港に到着し、中国国際航空のカウンターに向かい、ボーティングパスをもらいます。
そのまま、イミグレーションを無事通過し、ラウンジに向かいます。成都のイミグレーションやセキュリティチェックはあまり混雑しておりませんでした。
ラウンジは、簡単なサンドイッチがあったので朝食として頂く。時間になり、シンガポールへと向かう。
CA0403もA320でビジネスクラスのシートは4×4席でパーソナルモニターはなしです。

隣に座った方が昨日CA0460 NRT-CTU便で一緒だったので声をかけてみたら、その方もANAの修行を行っている方でした。
約5時間のフライトでしたがANA修行の話で盛り上がり、退屈せずにシンガポールに到着しました。
シンガポールでは、別のANA修行されている方に途中まで同行し、シティーホールで別れ、僕は約20年前に行ったラッフルズホテルに向かいました。
ラッフルズホテル
ホテルは昔と変わりませんでしたが、周辺に高層ビルが立ち並び、だいぶ雰囲気が変わっておりました。
その後、アルジュニード駅(Aljunied)に向かいホテル81プレミアスターにチェックインしました。
あまり腹が減っていなかったため、このまま就寝です。



プレミアムポイント計算:
区間マイル×運賃クラス×路線倍率+搭乗ポイント
CA0460
984×100%×2.0倍+0=1,968
CA0403
247×75%×2.0倍+400=770
CA0976
984×100%×2.0倍+0=1,968
CA0183
984×100%×2.0倍+0=1,968


-----[プレミアムポイント合計]-----
今回のプレミアムポイント合計:11,886
プレミアムポイント合計:12,098

2017/01/07

2017年 ANAマイレージ修行第1弾(1)、シンガポール2泊3日


-----スケジュール-----
01/07(土)
    CA0460 NRT(08:50)-CTU(13:50)
    成都泊(尚祥航空大酒店)
01/08(日)
    CA0403 CTU(09:55)-SIN(14:55)
    シンガポール泊(ホテル81プレミアスター)
01/09(月)
    CA0976 SIN(09:30)-PEK(15:30)
    CA0183 PEK(17:20)-HND(21:30)


今年初めてのANA修行を行います。
場所は、シンガポール。ANA・SFC修行では、OKAを絡めたSINが有名ですが、
今回は、中国国際航空のビジネスクラスを利用。
2017/01/07 CA0460 NRT(08:50)-CTU(13:50) A320 3,025
2017/01/08 CA0403 CTU(09:55)-SIN(14:55) A320 2,932
2017/01/09 CA0976 SIN(09:30)-PEK(15:30) A330-300 3,888
2017/01/09 CA0183 PEK(17:20)-HND(21:30) A321 2,041
のフライトを購入。料金が約82,000円で11月に発券しました。

元々ANAダイヤモンド修行をするために1月の3連休をどうしようか?と考えておりました。
11月の段階でHND-OKAが1万円ぐらいで出ておりましたが、様子を見ているうちに金額が上がってしまいました。
並行して中国国際航空でシンガポール行きを確認しており、成都経由だと約82,000円、北京経由が約89,000円を見つけました。
前回北京経由の際、乗り継ぎのセキュリティチェックで時間がかかった苦い経験があるので、成都経由にしてみました。

また、12月に入り他のブログを調べていると、北京や成都、上海などで24時間以内の乗り継ぎの場合、無料のトランジットホテルを用意してくれるという情報を入手しました。
早速、中国国際航空に連絡したところ、2016年12月31日までは、対応しているが2017年に関しては、未定との回答でした。
12月末に再度確認をしたところ、まだ決まっていないとのこと。

年明けの1月5日に連絡したところ、今年もトランジットホテルの用意ができるとのことで、中国国際航空の虎の門オフィスに向かい手順書をもらいました。


2017/01/07(土)

朝5:30に起きて、京成線で成田まで向かいます。
7:30に第2ターミナルに到着し、ANA SUITE CHECK-INカウンターに向かいチケットを見せると、このカウンターは、ANAとUAのみとのこと。
ANA SUITE CHECK-INカウンターは、ANA・Unitedのみ
中国国際航空のカウンターに向かい、チケットを発行してもらいます。
明日のCTU-SINも同時に発行してもらえました。
そんなに時間が無かったのでANA SUITE LOUNGEに向かい朝食を頂き、すぐにゲートに向かいました。
ヌードルバーで豚骨ラーメンを頂きました
A320のビジネスクラスのシートは広いですがシートがフルフラットにならず、エンターテインメントがないです。
いつもならタブレットを持って機内で映画を見るのですが、今回タブレットを忘れてしまい、スマホで見ようかと思ったのですが、中国国際航空では、機内でスマホをいじること自体が禁止なようで、見ることができませんでした。約5時間退屈な時間を過ごしました。


成都双流国際空港の第1ターミナルに到着。下記の流れでトランジットホテルに向かいます。
・第2ターミナルに向かう。(第1ターミナルからは徒歩又はシャトルバスを利用)
・Rゾーンの87番カウンターに乗り継ぎホテルサービスカウンターに向かう。
・受付を行う。(パスポート、Eチケット、搭乗券の半券を提示)
・係員の指示でホテル送迎の車に乗る。
・ホテルへ向かう。
となります。当初予定していたホテルは、市内にある「四川岷山飯店」となっていたが、
実際は、空港近くの「尚祥航空大酒店」というところででした。
トランジットホテルは上記の3ホテル

尚祥航空大酒店

また、予定では四川岷山飯店が市内であったので、チェックイン後「成都パンダ繁育研究基地」に向かう予定でしたが、思いのほかトランジットホテルの手続きに時間がかかり、
またホテルが空港の近くであったため、ホテルの周りを探索することにしました。
近くにモールがあったので、そこの地下にあったマッサージ店でカッピングを100元で行いました。
夕飯は、屋台にあった怪しげな焼飯を10元で購入し、ホテルで食べて寝ました。



プレミアムポイント計算:
区間マイル×運賃クラス×路線倍率+搭乗ポイント
CA0460
2,100×125%×1.0倍+400=3,025
CA0403
2,026×125%×1.0倍+400=2,932
CA0976
2,790×125%×1.0倍+400=3,888
CA0183
1,313×125%×1.0倍+400=2,041


-----[プレミアムポイント合計]-----
今回のプレミアムポイント合計:11,886
プレミアムポイント合計:12,098